R5 キブラーグルール ×○×
g1はダブマリが響いて負け、このあたりからだいぶグロッキーに。
g2はこっち土地のみ&ライフ3というとこまで追い詰められるも、トップ《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》で相手の《地獄乗り/Hellrider》を利用して相手のライフ8をちょうど削りきる。
やはり同系ではヘルカイトより瞬間打点高いぞこいつ。
g3はダブマリの相手に負け、トップ徴集兵なら・・・って場面だったけどそううまくはいかないね。

R6 アリストクラッツ ○×○
もうだいぶアタマ回ってなくて、g2は土地5枚と《東屋のエルフ》、ヘルカイトってハンドをキープしてしまう。
そして飛んでくる《脳食願望/Appetite for Brains》。
相手ガッツポーズだがこっちのドローが絡み根、ドムリ、ヘルライダー・・・と強すぎるww
反抗者を徴集兵で奪ってライフを4まで削り、もう勝っただろ、と思ってたら《血の芸術家/Blood Artist》→《冒涜の行動/Blasphemous Act》で20点持ってかれたw
g3はブン回りで勝ったんだけど、試合後に「g2のあの初手とトップはないですよww」って煽られたww

R7 ジャンド ○×○
g1 ドブン
g2 ダブマリ、こっち土地止まってるのに狩達や牙が出てきて完全敗北
g3、消耗戦の後トップ勝負、相手のオリヴィアもなかなか殴りにこれないらしく睨み合いが長引く。
こちらの速攻生物で何度か除去を消費させてからのトップヘルカイト!
ノータイムで出してアタック宣言、相手は苦い顔をしてカードを片付けたのであった・・・。

スリップ書いてるときに隣に座ってた人から「(ジャンド側)7マナ立ってませんでした?」って言われて確認してみると、あっ・・・・。
もうなんというかホントにお互い満身創痍だったんだなあ、とww

R8 ジャンド ○○
両ゲームとも相手大事故、おおう・・・

R9 アリストクラッツ ○××
g1はドブン中のドブン
熱気と空腹と疲労でほっとんど覚えてないけど結局《血の芸術家/Blood Artist》に殺された感じだったはず。
赤は入ってなさそうだったから迫撃砲じゃなくて徴集兵を抜くべきだったなー・・・


ということで最終成績は6-3。
2日目には残れなかったけど、初GPとしてはなかなかいい成績なんじゃないかと!
あとご飯はなんか用意してかなきゃダメだね!!

楽しかったー、また北九州で開催するときは参加したい。

コメント

マイアの人
2013年8月27日12:26

キャー握手してくださーい

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索